どうやらあの場所は午後からエンジンが掛かってくるみたいですね。。。 午前中はというと海うさちゃんのタティングと私のクロッシェの実演会炸裂で 盛り上がるも、動かず・・・(-"-) ちなみにレース糸にビーズを入れて編むのって私の母の年代以上の方々は結構普通に やっていたみたい。 これがアクセサリーになっているから不思議な顔で眺めてますが 「ビーズ入れて編みこんだがま口とかと一緒ですよぉ〜」と言うと大抵の方が 「あぁ〜っ!昔あったわねぇ〜」と言われます。 もう、何十年も前から日本にもビーズクロッシェあったんですよ!! アクセサリーの分野まで発展しないまま去っていってしまいましたねぇ。。。。 またまた盛り上げましょうよ!!ビーズクロッシェ!! あきらめかけてたお昼過ぎからずいずいと動き始め、売上は結果初日越え!! びっくり!! この日もたくさんの方々と楽しいお話が出来て嬉しかったです♪ 皆様ありがとうございました! 次の日(4日目)は私は横浜で講習の為新宿はお休みです。 店に立っているときは緊張感の為でしょうか?大丈夫だったのですが 講習で皆さんが黙々と作業されている中、私は眠くて眠くて。。。。そのまま気絶するかと思うほどくらくらしてました。 夜は店番でもないのに新宿へ。。。 実は同時期(本日14日〜3日間)新宿三越B3の「ABCクラフト」さんでもビーズのイベントを行っており、その皆さんとのお食事会に誘われいそいそとやって来ました。 こちらも活気があってとっても素敵! 皆さんが「自分たちで作り上げたイベント」と言った団結力が印象的でした。 ↓詳しくは http://www.monparure.com/HANDMADE%20FES.html お互い期間終了まで頑張りましょうねぇ〜っ! |
<< 前記事(2006/10/13) | ブログのトップへ | 後記事(2006/10/19) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
連日お疲れ様で〜す。 |
海うさぎ 2006/10/16 00:05 |
毎日おつかれさまです。オズモリング、今日から始まる勤務先にはめて行こうと思います。イヤリングは、電話を取るときに受話器に当たるので、通勤時に使わせて頂きます。金具が金古美で、紫系(バイオレットオパールみたいな色)も欲しいです。3点セットなんて無理でしょうか…(*^_^*) |
てるぴい 2006/10/16 00:54 |
今日、お邪魔しましたが、残念ながら、ランチ休憩中でお会いできませんでした。 |
Chirps-Tamiy 2006/10/16 01:29 |
海うささん おつかれでぇ〜す♪ |
Siva 2006/10/18 23:21 |
<< 前記事(2006/10/13) | ブログのトップへ | 後記事(2006/10/19) >> |